くらし・手づくり・ガーデニング
『お庭に家族の笑顔を増やしたい』
鹿児島出水の小さなお庭屋さん、SANPOH社の「手づくり」研究室
研究ファイルNo.19 バニラの香りのキャンドル作り
今日は冬至。
かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったり。
そして電気を消してキャンドルナイト。
この日わたしは何を想おうか・・・
一年を振り返り、半年を振り返り。
まずは・・・
赤ちゃんという人は想像以上に手強かったな。
とてもとても敏感で。
母がいつもいつも言うこと。
「三つ子の魂百まで」
幼いうちに身に着けた生活習慣は
子にとって何よりの財産だそう。
エンドレスおっぱい。エンドレスオムツ変え。
午前午後のお散歩。これまでいったい何十キロ歩いたかな?
水浴び。
お昼寝。
離乳食。
可愛いだけじゃない。
ままごとごっこじゃない。
でも
「お疲れさま!」
「順調?」「やまぐっさん!お野菜もっていきな。」
「暑いから飲み物飲んでいきなさいよ!」
お散歩中にたくさん声を掛けてもらいました。
お下がりお洋服も方々からいただきました。
近所のおじいちゃんは見かけると必ず車から手を振ってくれ
中高校生はどの子も「こんにちは!」と言いながら道を譲ってくれます。
そして2人も3人も子を連れてがんばっている先輩ママの姿には
いつも元気をもらいました。
たくさんお世話になりすぎたのに
お礼ができないでいます・・・。
春、ホームシックな感じで里帰りから戻りましたが
おかげさまで、もう怖いものはないぞ。
もう一つ。
確か、以前主人は
「ぼくには60人のお兄ちゃんがいる」
というようなことを言っていたっけ?
おもしろいことをいう人だな、と思いましたが
これは本当でした。
これは何よりの財産だ!
わたしたち家族はまだまだ弱小チームですが
すごく楽しいすごく賢いすごく強い
すごくすごい友だちがいます。
いつもべったりしているわけではないけれど
この先も何があっても大好きでいられる人たちです。
そして今年、また「変な」友だちが増えた気がします。
「変な」とはわたしの中では最上級の褒め言葉です。
敬意をもって「変な」お兄さんお姉さんと呼びたいです。
古い「変な」友人と、新しい「変な」友人に支えられた毎日。
心から感謝しています。
そうか、
いい生活習慣と「変な」友人。
考えてみるとこれは最強の財産。
今年もわたしたちは幸せに過ごさせていただいたのだな・・・。
などと、あれこれ考えながら
またキャンドルを作りました。
今回はバニラエッセンスを数滴垂らしてみました。
漆喰で壁を塗るときにもバニラルーム作りを試してみたかったけど
それはさすがに挑戦できなかった・・・。
これは成功かな失敗かな?
材料
ロウソク、クレヨン、バニラエッセンス
用意したもの
小さい鍋、紙コップ、空き缶、はさみ、割りばし、軍手
作り方は9月13日の研究ファイルNo.9と同じです。
今回は省略して、アレンジした部分だけ記しておくことにします。
☆クレヨンを加える際にバニラエッセンスも数滴入れました。
☆芯をあらかじめ割りばしにはさみコップの縁に掛けて
おくととっても簡単でした。
(ほかの方の方法を勉強させていただきました)
☆百円のお店にあるロウソク1箱で紙コップ3つ分の手づくりキャンドルができました。
今晩は鹿児島出水を離れ
博多におります。
世の中は明日から連休。
豪華なイルミネーションで街は賑わっています。
新幹線で繋がれた同じ九州。
どちらの住人もほとんど同じテレビ番組を見ているんだろうな。
なんだか不思議。
都会の良さと、田舎の良さ。
イルミネーションの灯りと透明な星空。
おはなぼーにはどっちの良さも知って欲しいと願います。
でもママは最近・・・お星さまの方がちょっぴりだけ素敵に見えるかな。
みなさまにとって
心温かな年末年始となりますように。